スポンサーサイト
まだまだインフルエンザが流行中
2009年02月09日
今年の冬は積雪もあり、雪で遊んでお喜びのお子さんもいらしたのではないでしょうか?
立春も過ぎ少し暖かい日も出てきました
春がもうすぐ! 楽しみですね
ただ、まだまだ冷え込む日もあり、朝晩と昼間の寒暖もかなりあります。
インフルエンザもまだ流行中です。
下記に気をつけながら、寒い冬を乗り越えましょう。

☆バランスのいい食事・・・たんぱく質、ビタミンを欠かさず、バランスのいい食事を心がけましょう。

☆睡眠をしっかりとりましょう。(夜更かしをしないようにしましょう)
☆外出後はうがい手洗いを忘れずに
☆加湿をして、部屋の湿度を高くしましょう!(湿度50~60%、加湿器をおいたり、洗濯物の部屋干しなどされるとよいでしょう)
☆家族みんなで、 マスクの着用をしましょう

インフルエンザに負けないよう乗り越えて、暖かい春を迎えましょう


立春も過ぎ少し暖かい日も出てきました

春がもうすぐ! 楽しみですね

ただ、まだまだ冷え込む日もあり、朝晩と昼間の寒暖もかなりあります。
インフルエンザもまだ流行中です。
下記に気をつけながら、寒い冬を乗り越えましょう。


☆バランスのいい食事・・・たんぱく質、ビタミンを欠かさず、バランスのいい食事を心がけましょう。


☆睡眠をしっかりとりましょう。(夜更かしをしないようにしましょう)
☆外出後はうがい手洗いを忘れずに
☆加湿をして、部屋の湿度を高くしましょう!(湿度50~60%、加湿器をおいたり、洗濯物の部屋干しなどされるとよいでしょう)
☆家族みんなで、 マスクの着用をしましょう


インフルエンザに負けないよう乗り越えて、暖かい春を迎えましょう


Posted by マナ&ベビー at
13:39
│Comments(0)
職場復帰と母乳について.
2009年02月06日
4月から、あかちゃんを保育園に預けて職場復帰を考えている方もいらっしゃるでしょう。
断乳をしなければいけないと思われている方も多いと思いますが職場復帰をしても母乳を続けることもできます。
朝と、帰宅後はしっかりと授乳し、できれば、職場で搾乳をする時間がとれるといいでしょう。
保育園に入園したばかりのあかちゃんは、精神的にも不安定になりますし、体調を崩しやすいのでできるだけ母乳を与えていると安心です。
ただし、職種や勤務時間などによっては頑張りすぎると、お母さんが体調を崩すことにもなりかねません。
無理なく育児を楽しむためにより良い方法を考えていきましょう。
ご心配な方は、お早めに母乳育児相談室にご相談ください。
断乳をしなければいけないと思われている方も多いと思いますが職場復帰をしても母乳を続けることもできます。
朝と、帰宅後はしっかりと授乳し、できれば、職場で搾乳をする時間がとれるといいでしょう。
保育園に入園したばかりのあかちゃんは、精神的にも不安定になりますし、体調を崩しやすいのでできるだけ母乳を与えていると安心です。
ただし、職種や勤務時間などによっては頑張りすぎると、お母さんが体調を崩すことにもなりかねません。
無理なく育児を楽しむためにより良い方法を考えていきましょう。
ご心配な方は、お早めに母乳育児相談室にご相談ください。
Posted by マナ&ベビー at
13:15
│Comments(0)